カラー
- 指針
- ブランドカラーの誤用や安易な多用によるブランド価値の毀損を防ぐため、使用割合や使用箇所を慎重に検討し、ブランド価値を高めるように使用します。
- 反映のポイント
-
- auオレンジの安易な多用を防ぐため、カラーの推奨比率を意識してください。
規定内容
ブランドカラー
(auオレンジ)
auを象徴するauの最高位のデザイン要素のひとつです。あらゆる媒体で効果的に展開していきます。また、必ずブランドカラー(auオレンジ)の規定を遵守し、十分な色校正を行って忠実な再現を心がけてください。
- ブランドカラー
-
- PANTONE
- 166C
- CMYK
- 0, 80, 100, 0
- RGB
- 235, 85, 5
- HEX
- #EB5505
推奨カラー比率
ブランドイメージの一貫性を保つため、図に示された推奨カラー比率を参考にしてください。
他の色を使う場合も、ブランドカラーの印象を損なわないように注意し、ブランドイメージをブランドカラーに集約させるよう心掛けてください。
ただし、カラー比率を守ることで効果的な訴求が難しい場合は、ブランドマネジメント部と相談して判断してください。
ウェブ・アプリのサービスで使用できる具体的な色使いは、「au UIカラーシステム」をご確認ください。ウェブアクセシビリティも考慮し設計しています。
サイトにはBasic認証が設定されています。KDDI社内およびKDDIグループ会社と、委託先制作・開発会社からのアクセスに限定していますので、それ以外の方には本サイトを展開しないようご留意ください。 情報の取り扱いには充分ご注意ください。
ID:a11y-info-2503 パスワード: 2503KTuuqm&3&pX
au UIカラーシステムを確認する