企業理念に含まれる「豊かなコミュニケーション社会の発展への貢献」は、まさにサステナビリティに通じています。
経済価値に加え、社会価値及び環境価値を向上させることで、企業と社会の持続的成長を両立するサイクルを実現していきます。
KDDIグループは、サテライトグロース戦略の推進と、それを支える経営基盤の強化により、
パートナーとともに社会の持続的成長と企業価値の向上を目指します。
また、長期的な視点で社会課題とKDDIグループの経営の重要度を総合的に網羅した新重要課題(マテリアリティ)を策定しました。
通信を核としたサテライトグロース戦略により、お客さまの日常で実感できるイノベーションを推進し、未来社会を創造する
サステナビリティ目標サテライトグロース戦略に基づく事業創造・研究開発プロジェクトの推進 プロジェクト数(累計)60件 (2024年度)
通信その他の社会インフラ・つながるクルマに対して、革新的なソリューションを提供することで、サステナブルな産業・インフラ環境を実現する
サステナビリティ目標産業・インフラDXへの貢献 IoT回線数(累計) 4,400万回線 (2024年度)
通信を核としたDXにより人と地域の想いをつなぎ、情報格差、地域課題を解決することで、地域共創を実現する
サステナビリティ目標地域のデバイド解消支援 支援者数(累計) 1,500万人 (2024年度)
海外新興国にて通信と周辺サービスの維持拡充を図り、現地の経済発展に貢献することで、地域・経済格差を解消する
サステナビリティ目標モンゴルにおける通信を活用した教育や次世代の育成 次世代を担う13歳以下向け通信サービス「Stars」加入者数(累計)18万人 (2024年度)
当社2030年度カーボンニュートラル実現*に加え、お客さまへ再エネ電気を提供し、地球規模の課題である気候変動問題の解決に貢献する *Scope1+2
サステナビリティ目標通信設備を含むKDDIのカーボンニュートラル化 2030年度(単体) 2050年度(グループ) カーボンニュートラル達成
KDDIグループ全体のガバナンス強化による強固な経営基盤の確立を通じて、社会・環境価値を創出する
サステナビリティ目標先進セキュリティ技術への取組み
取組み件数(累計)15件 (2024年度)
あらゆる事業活動において人権を尊重するとともに、サプライチェーンでの人権侵害を撲滅し、社会の持続的成長に貢献する
サステナビリティ目標人権デューデリジェンス*の徹底 (2024年度)
*KDDIグループ調達額上位90%の取引先が対象
多様かつ高度なプロ人財の活躍と挑戦心あふれる企業風土の醸成により、イノベーションを創出し、社会の持続的成長に貢献する
サステナビリティ目標プロ人財育成のためのキャリア開発 各専門領域のプロ人財比率 30% (2024年度)